ご訪問感謝です。
コメント残してくださる皆様、いつもありがとうございます。そして、お返事遅くてごめんなさい。猫時間で運営中です^^ ☆~☆~☆~☆~☆~☆ 不適切と判断したコメントは 予告なく削除します。 ☆~☆~☆~☆~☆~☆ ![]() ☆~☆~☆~☆~☆~☆ *ブックマーク* ◆Mooncat express ◆TUNEs ◆サーキットのオカミ☆Laugh&Smile always ◆別館Imaginable Sea & Fantazy Land ◆燦々サンシャイン ◆The Cafe "Open Door" ◆ネコニッキ ◆ヨイカナ ◆すずちゃんの カメラ!かめら!camera! ◆YORIKO'S PHOTO EYE ◆sudigital afterimage ◆A Lake Mirror ◆Let's Enjoy Everyday! ◆風の語りべ ◆水と森と光の写真館 ◆GEOFIS ◆非天然色東京画 ◆ブログヨコハマ ◆kanちがい!</kanstyle> ◆やっとかめどっとこむ ◆しなしな&K-たろ絵日記 ◆旅と写真と星が好き ◆Shou-yard ◆PHOTO-YARD Gallery ◆別冊Blue cafe CLUB INDY☆I love 北海道 ◆b - r o a d ◆ライフスタイルーデジタルフォト ◆Toward The Landscape ◆goncafe ◆burg ism ◆必撮!勤め人 ◆howdygoto's enjoy PHOTO ◆Bluesが聞こえるような写真が撮りたくて・・・ ◆Magnum Yoda Photography 日本語版 ◆エンゾの写真館 with Keep On Driving! ◆クルマばっかりの写真ブログ「The Cars」 ◆LA VIE EST BEAUTIFUL* ◆blue blue ◆Slow Photo Life ◆日常グラフィカ ◆FOTO CYCHEDELICO ◆Taste of Wind ◆たどり着いたらそこがスタート ◆こば吉貿易業務日誌 ◆a Slice of Life ◆包括的・継続的な日常 ◆風に吹かれて ☆~☆~☆~☆~☆~☆ 以前の記事
最新のトラックバック
カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
鎌倉に住んでいる私が下田へ向かうのに、なぜ品川から新幹線に乗ったのか。
それは、ブログヨコハマ・二郎さんのグループ展を観に行ってたからなのね♪ ![]() 小さなギャラリーには17人のエネルギーがあふれんばかり! 展示の手作り感も親しみやすさを感じました。 そして、二郎さんの作品。 いつもは横浜の風景中心なんですが、にゃんと!ポートレート♪ ちょっと照れくさそうに説明をしてくれる二郎さんにコチラがニヤニヤしてしまいました。 ポートレートのモデルさんがみえるというので、しばらく待たせて頂き ずうずうしくも色々とお話を伺ってしまいました。 スロウライフ~カメラと旅とハンドメイド~の nyntje(ナインチェ=ひなすけ)さんにも お目にかかれて嬉しかった。 素敵な仲間たちと写真教室を受けたことで、二郎さんの作品はどう変わっていくのか。 これからもブログヨコハマが楽しみなのだ~♪ ■
[PR]
by yschwarzekatz928
| 2006-07-23 21:54
| まち
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||